国語力

国語力
子どもの健全な成長を願う大人たちよ、質問力を鍛えよ!質問が持つ見逃せない2つの意味とは?

今日もメール添削しています こんにちは。タゾエです。 もくもくと湧き上がる入道雲を見ながら書いています。 今朝もメール添削からスタートしました。 毎日、全国各地から届くメールには、 生徒さんの近況が書いてあります。 もう […]

続きを読む
国語力
国語力・読解力の土台を身に付けるために、今日から親がするべきことは管理ではなく、会話です。

国語に悩める皆さん、こんにちは。 国語力・読解力の土台を身に付けるために 延べ1000人以上の子どもたちの国語力を見てきて、 またその保護者の皆さんとお会いしてきて思うことがあります。 それは 国語って生まれつきの能力で […]

続きを読む
国語力
国語 勉強する意味あるの?国語 苦手な子が国語を勉強するメリット  

国語に悩める皆さん、こんにちは。 文部科学省は国語を学ぶメリットを紹介しています。  国語 学ぶ メリット 国語 勉強する意味があるかって? 大アリです!! 声を大にして言います。 国語 勉強する意味はあります。 国語は […]

続きを読む
国語の学び方
中学受験塾の大量の宿題を解いても逆効果になる理由と対策 課題提出、マルつけだけではダメ!

国語に悩める皆さん、こんにちは。 当教室には、中学受験の生徒さんが在籍しています。 全員、大手の中学受験塾に在籍しつつ、こちらに通っています。 塾に行っているのに、なぜこちらに?と思うでしょう。 理由は様々。 よく聞かれ […]

続きを読む
国語力
国語力 読解力を伸ばすために必須の要素 野球少年の国語力 読解力が抜群だった理由

国語に悩める皆さん、こんにちは。 今日は国語力 読解力を伸ばすための必須要素ついてお話します。 国語力 読解力アップに必要なもの 国語力 読解力はいつからでも伸ばせるのですが 10年以上子どもたちを見てきて 「国語力 読 […]

続きを読む
国語力
子どもの国語の読解力を上げる方法!生まれつきの能力?家庭で子どもの読解力を上げる!

今から国語の読解力は身に付けられる? 「国語の読解力は生まれつきの能力で左右される」 「国語の読解力は今から勉強してもあまり伸びない」 こんな思い込みが世間には結構あるようです。 今日はこの思い込みが正しいかどうかについ […]

続きを読む
国語力
ウザイ!むかつく!ばかり言う子は要注意!だから国語は最優先で学べ

国語に悩める皆さん、こんにちは。 私の日課は早朝散歩です。 午前中に4000歩前後歩き、 寝るまでのトータルで8000~10000歩行けばヨシということにしています。 食事の質の改善をして体重も体脂肪も減っていっています […]

続きを読む
国語力
国語力upに必要な3つのこと

日本国語力育成会の田添です。 今朝、ベランダを見ましたら、 茶道の先生にいただいた椿が枯れそうになっていて慌てて水をあげました。 まだ植え替えたばかりだったので注意深く見ておくべきでした💦  最近はありま […]

続きを読む
国語力
過去問の山を見て思う。

うう~寒いですね。 明日から強烈な寒波が来るそうで… 明日は朝から外出の予定があるのですが、目的地にたどり着けるでしょうか…(^-^; 既に電車が止まっているところがあるらしいのですが。   関東の方はこれからですが、 […]

続きを読む