国語の学び方

国語の学び方
国語 読解問題が苦手な子に最初にするべきこと!小学生は一人で国語 読解問題をさせてはいけない新着!!

国語に悩める皆さん、こんにちは。 現代文の読解に悩む子は年々増えてきていますねえ。 このままだと日本はどうなるのだろうか?と心配になります… ということで本日は、、、 国語 読解問題のお話です。 国語 読解問題が苦手な子 […]

続きを読む
国語の学び方
天声人語 書き写し 効果は? 音読で国語力アップできるのか?天声人語の効果的な活用方法新着!!

国語に悩める皆さん、こんにちは。 今日は天声人語 書き写し 効果についてお話しします。  私のところには日々、さまざまな国語に関するお悩みが持ち込まれます。   お話を伺ってみると皆さん、意識が高いのです。 いろんなこと […]

続きを読む
国語の学び方
志望理由書 書き方 高校 大学 専門学校 就職 難関を突破したいなら、書く前に志望理由書の準備!新着!!

志望理由書 書き方 でもその前に! 志望理由書 書き方で困っていませんか? 国語に悩める皆さん、こんにちは。 高校、大学、専門学校、就職… 人生の転機には、志望理由書が必要になる場面がありますね。 志望理由書が必要とわか […]

続きを読む
国語の学び方
塾で国語だけが伸びない!国語の長文読解は集団授業では伸びにくいって本当?

国語の長文読解は集団授業では伸びにくい?   解答      はい、本当です。   長文読解が嫌いな子に 「やっときなさい」と長文を渡したら・・・ 大体、寝ますよ(笑)    長文読解が苦手な子に、ただ問題をやらせる・・ […]

続きを読む
国語の学び方
現代文と格闘する子たちへ。現代文が意味不明で難しすぎる理由と対策。現代文の〇〇にだまされるな!

国語に悩む皆さん、こんにちは。 今日はなぜ現代文が意味不明で難しいのか?というお話です。 国語の問題で避けて通れないのが現代文です。 古文や漢文は後から始まりますが、 論説文・小説などの現代文は、早い段階で始めているはず […]

続きを読む
国語の学び方
中学受験後、入学前の国語の先取り学習

おはようございます。 今朝は少々落胆していました。 フィギュアスケートの四大陸選手権・アイスダンスの結果が目に入ったからです。 高橋大輔選手の大ファンとしては力を発揮してほしかったのですが… 二度の転倒!!ああっ!!(◎ […]

続きを読む
国語の学び方
映画『THE FIRST SLAM DUNK』で国語力を磨く。

こんにちは。 日本国語力育成会の田添です。 中学入試が一息ついた先日、『THE FIRST SLAM DUNK』を観に行ってきました。 朝9時台の映画なんて人生で初めてかもしれません(笑)。 観客の年齢層は高めでした。ア […]

続きを読む