日本国語力育成会、代表の田添マチ子です。

 

国語教育は精神の涵養をもたらし、

真の幸福な人生の実現に多大な影響を持ちます。

よって、国語は誰もが、最優先で学ばないといけない科目であると考えます。 

 

大学院を出て国語教師になった時から、

国語の学び方と学ぶ意味について、実践・研究を繰り返しながら妥協を許さず、追究してきました。 

 

「偏差値さえ上がればいい」

「手段は選ばないから、とにかく難関校に合格できればいい」

という考え方を否定するつもりはありません。

しかし、当教室はそのようなお考えをお持ちのご家庭にはお役に立てません。

そのような塾・教室は他にごまんとありますので、迷わずそちらをお選びください。  

 

やる気がない子、受け身の子、

大人に機嫌を取ってもらうことが当たり前な子には、

当教室の指導が厳しいと感じるでしょう。

余計にやる気をなくす可能性がありますので、別の教室を勧めます。  

 

お急ぎの方や、授業料が気になる方も他の教室をお探しください。

国語力は正しい地道な訓練の積み重ねの結果、手に入るものと考えます。

当教室は地道な訓練の遂行を通して、正しい思考の使い方を指導します。  

当教室は決してリーズナブルでお手軽な教室ではありません。

フランチャイズの塾でも、有名な大手塾でもありません。

ただ、「子どもに真の国語力を授ける」という確固たる信念を持つ一人の国語教師がいるだけです。  

 

でも、もし我が子に真の幸福な人生を歩んでほしいと願うなら、

一生役に立つ国語力を授けたいとお考えなら、

お子様がやる気は誰よりもあるのに、国語の学び方に困っている状態なのであれば、

ぜひ一度、日本国語力育成会にご相談ください。

国語力の土台を育むやり取りを重ね、

なぜそうなるのか、どうしたら正解にたどり着けるのか、

ゼロからその子に伝わる言葉で伝えます。 

 

日本国語力育成会は、我が子に真の国語力を望むご家庭の為の教室です。

ご縁をいただいた、ひとりひとりの生徒さんに、

私が持つ全ての力を注ぎ、

将来を見据えて、今・この瞬間のその子にとって、最適な指導をします。

代表のfacebook

日々の気づきや、考えていることなど不定期に発信しています。

是非、フォローしてください!

 

 

代表プロフィール

仕事:国語教師

出身大学:東北大学教育学部 東北大学大学院教育学研究科修士課程

出身地:熊本・京都

モットー:何でもまずは自力でやってみる

趣味:書道、茶道、声楽、着物、日本古代史探求、スポーツ観戦・応援

数年前に念願の十二単を着用しました!